
2018度版、バルセロナのガウディの人気建築は予約が必要
ガウディの世界遺産の建築たち。ここバルセロナに来たら、絶対に外せません! ツアーで、全部お任せなら問題ないのですが、個人旅行で行く場合...
ガウディの世界遺産の建築たち。ここバルセロナに来たら、絶対に外せません! ツアーで、全部お任せなら問題ないのですが、個人旅行で行く場合...
こんばんは。スペインバスクの旅、レポートです。 スペインバスクの玄関口、ビルバオ。この街の魅力は、また別の日のブログで見て...
スペインの都市なら、地下鉄やALSAというバス網が発達しているので移動は楽にできます。でも小さい村や町を回りたいときには、やっぱりレンタカー...
バスク地方、ヨーロッパ旅行が初めての人はなかなか、初めての旅行ではいかないかもしれないですね。ヨーロッパの都市にはそれぞれ、数えきれない遺産...
こんにちは。Maryです。 楽しかったスペイン・バスクの旅。無事に帰国しました。 台風の関東直撃から始まった旅でした。特...
今年の夏はスペインとフランスのバスクへ計画しています。私の旅の計画はおよそ1年前から始まります。8月9日からのバスクへの旅、そろそろ近づいて...
今年の夏はスペインとフランスのバスクへ計画しています。私の旅の計画はおよそ1年前から始まります。8月9日からのバスクへの旅、そろそろ近づいて...
Maryの湘南朝食シリーズです。神奈川、東京に住んでいる人なら、湘南までは1時間でひとっ走り。週末でも道のすいている早朝に海に行って、昼には...
こんにちは。Maryです。あなたは、疲れた時にホッとできる場所、リセットできる場所がありますか?今日は、横浜にお住いの人には超おすすめの穴場...
上海のホテルから空と揚子江を仰いで こんにちは!Maryです。今年の春は4月、5月と連続で上海に行きました。ほとんど観光らしいことはできな...
暑い、暑い日が続きます。せっかくブログ「世界はあなたのもの!」を続けているのに、忙しさにかまけてなかなか更新されず、気が付くと一か月更新なし...
平成最後の年、勤労ご奉仕に参加しました~。 平成最後の30年6月4日。今上天皇陛下、美智子皇后陛下に今年は何としてでもお目にかかりたい!強...
昨日と同じように朝7:15に 和田倉噴水公園に集合しました。毎朝皇居に入る前には点呼があり、皇宮警察が届け出のリストと身分証明書をチェックし...
梅雨に入って、今日はあいにくの雨模様。あまり激しく降らないでほしいと願って集合。 雨が降るとお庭での作業はできません。皇居内を...
3日間通った皇居から、最終日は赤坂御用地へ。心配した雨も朝から上がり、平成撫子倶楽部は東京メトロ青山一丁目駅上の交番前に、今日も朝7:15に...