
東福寺のライトアップ、紅葉と枯山水の感動をあなたに
東福寺。京都駅から近く、アクセスもよいことと、何といっても通天橋から見る紅葉の見事なこと。毎年大大人気の紅葉のスポットです。私は30年ぶりく...
世界はあなたのもの!~You smile, we smile、~
旅ブログ:Mary Misiacom (ミーシャコム)の見せてあげたい私の世界♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦
国内での旅行とか、日本でのすてきな経験や旅
東福寺。京都駅から近く、アクセスもよいことと、何といっても通天橋から見る紅葉の見事なこと。毎年大大人気の紅葉のスポットです。私は30年ぶりく...
2020年、今年の桜の季節はいつもと違う。人込みを避けるお花見のすすめ コロナウィルスで外出自粛。基本的に人込みのお花見はい...
アンパンマンたち!すごい! 横浜のアンパンマンミュージアム、2019年7月に移転しました。みなとみらい、というよりは、横浜駅に近い、...
夕暮れの東京駅から楽しむ、丸の内仲通りのイルミネーション・ウォーク Maryです。今日は平日の午後4時半。東京駅にやってきました。会...
そろそろ、桜の季節がやってきました。一足先に、美しい桜情報をお届けします。 4月の週末。天気が良いことを見計らって、早起き。...
春爛漫の京都。それだけでもウキウキします。1週間前の寒波が手伝って、桜満開の京都へ行くことができました。お花見散策のベストコースをお教えし...
日本経済新聞の地域の1ページに、なんと葉山森戸海岸のデニーズが建物老朽化のため、閉鎖のニュースが! 夕陽をうけて染まるデニーズ葉山森...
用事が早く片付いたときなど、京都駅でちょっと時間があるとき、または大阪からの出張の帰りに、京都でちょっとだけ時間の都合が付きそうなとき、行け...
応募していた往復はがきに、希望日の当選案内が届いた!苔寺、いまは予約ハガキのない人は入れません。行きたかった世界遺産の苔寺、写経の体験レポー...
赤坂迎賓館。関東にお住いの方は、「ああ、通ったことある!すごく立派な、きれいな建物!」という印象を、持っているのでは? でも、自分とは少し違...
Maryの湘南朝食シリーズです。神奈川、東京に住んでいる人なら、湘南までは1時間でひとっ走り。週末でも道のすいている早朝に海に行って、昼には...
こんにちは。Maryです。あなたは、疲れた時にホッとできる場所、リセットできる場所がありますか?今日は、横浜にお住いの人には超おすすめの穴場...
首都圏でのお花見。今年は暖かくなるのが早くて、おまけに関東圏ではサクラの開花の間、雨が全然降らないという好天に恵まれましたね。お花見が楽しめ...
海を真正面に見ながら食べるスープカレーは格別 葉山、長者ヶ崎、神奈川県立近代美術館、葉山御用邸、と秋谷、佐島方面に車をはしらせ...
風の強い冬の日はコバルトブルーの海が迎えてくれる! 冬の湘南ドライブ。湘南といっても我が家はいつも葉山、秋谷方面。冬は晴天の日が多く、天気...