ソウル・明洞。観光客や若者でいつも大変な賑わいをみせています。屋台の食べ物屋さんもたくさん通りにでているなか、寒くなってきたソウルにもアイスクリームやさんが。。
アイスクリームの芸術!Milkey Beeのバラアイス
アイスクリーム屋さんの前になにやら人だかり!見ると、3人のおばちゃんたちが、手際よく、美しくアイスでバラを作っていく。その美しさと手際の良さににみんなうっとり。寒い夜だったけど、ずいぶんとたくさん売れてました。溶けると食べるのたいへんだから、秋から冬でもよいのかも。

明洞 Milkey Beeのバラアイス 350円くらいかな。
特に欧米人は感嘆の声を上げてビデオ撮影。私もビデオ撮影しましたよ。
バラアイスは ストロベリー&ヨーグルト 3800ウォン(350円)
デザート店なのに明洞なので、夜遅くまで営業しております!
Milky Bee 明洞店
電話:02-3789-9646
休業日:年中無休
営業時間:10:30~22:30
住所:ソウル特別市 中区 忠武路2街 66-6
この、バラアイス、ルーツは日本・秋田のババへらアイス?

秋田のババへらアイス。田舎っぽい~でもバラアイス。
秋田、山形の庄内地方に昔からある、ハバへらアイスだ~という声がたくさん寄せられました!!
グーグルで検索するとでてきます。もう少し、柔らかい、ソフトクリームのような感じだけど。誰かがそれを韓国にもっていったのかしら?日本の田舎がルーツだとしたら、それをまねした韓国人はすごい。おばあちゃんの愛情いっぱいみたいなところがいいですね。
そういえば、明洞でも若者の街でおばちゃんたちがもくもくと作っていました。
語源はもちろん、おばばがへらで作るアイス、という意味。検索して写真を探すと、とってもローカル色あふれる写真が。。。これが、ソウルで若者向けに変身したのかしら。。。。