遊べる空港、セントレア!

Sponsored Link

はじめてのセントレア中部国際空港。思っていたよりもとても大きくて立派。近代的ですごく美しい空港!ターミナルビルも趣向にとんでいて、入っているお店も、矢場とんや、天むすのお店など、名古屋を代表する名古屋飯のお店がずらり。名古屋のお土産、空港関連のショップ、それから特記すべきはフライト・オブ・ドリームスと言うボーイング787の第1号機があること。

首都圏に住んでいると、あまり行く機会がない知多半島のセントレア。ここは愛知県常滑市。羽田空港からJALもANAも飛んでいる。どんだけ近いのかと思ったら、飛行時間は1時間。ぐるっと周遊の飛行ルートです。ぐるっと回っている!

Boeing 787記念すべき1号機。こんなに間近にヘルメットなしで乗れる!

この空港のハイライトは、ボーイング787号機の1号機の展示をメインとしたフライト・オブ・ドリームスという空間。間近で787の機体が見られる場所でもあります。場所はメインの空港ターミナルビルの中ではなく、長い中央通路を経て、飛行機が格納されている建物に入っていきます。施設は間近で機体がみられるフライトパークとグルメや買い物が楽しめるシアトルパークからなっています。

シアトルの空港ラウンジのよう。行ったことないけど、想像がつく。こんな感じのターミナルビルなんでしょう。

私はこれまで、本物の格納庫の中や、実際のランプで飛行機を真下から見る経験がたくさんありましたが、こんなに近く見れる一般の施設はないので貴重。だって、大人も子供もヘルメットもかぶらず787号機に触れるような施設です。もちろん本物の大きさ。迫力。写真も撮り放題。ここでは787と747Dreamlifer2機のフライトシュミレーターもお好みの長さで体験することができます。写真を撮るだけのお試しから90分位のフライトシミュレーションまで。いろいろなコースがあって本当に大空を飛んでいるような感覚を味わえる。もちろん有料ですけどね!

愛知の日本企業が何社か開発にかかわったことで、なんと栄えある1号機がボーイングからプレゼントされたとか。

私たちが1番楽しみにしてたのはボーイング・ストア。シアトルにある航空機メーカーボーイングのオフィシャルストアで、アメリカ・シアトル直輸入のボーインググッズや、本物の航空機の部品を使ったオブジェ、家具など、ここは、航空ファンだったら誰もがウキウキとしてしまう場所。

いろんな記念のお土産を買って帰りました。飛行機のクリップもかわいいのだ!

ボーイングショップ。普通のお土産から部品を使った家具なども。シアトル直輸入品も多数。

心奪われたのはこれ!747のミールカート。とってもとっても懐かしい。きれいにお化粧して販売。

このフライト・オブ・ドリームスのシアトルテラスの中は、まるでシアトルの空港にいるような錯覚を覚えるよう。私はシアトルには行ったことがないですが、シアトルのタコマ空港はこんな感じなんだろうなと想像できるようなとってもアメリカンな場所。シアトル名物のアイスクリームのお店やシアトルを堪能できるレストランもラインアップしていて、雰囲気もどっぷりとシアトル。

Foodie’s Stand シアトルのアイスクリームやさん

愛知の人が飛行機に乗る目的でなく訪れる遊べる空港、セントレアで遊んだ二日間。注目のスポットがいっぱい詰まっていて、飛行機・空港好きの私はずっとワクワクがとまらない。

初めてのセグウエイの講習が始まる、ターミナルビルの中。

空港ターミナルでは、セグウェイ・ガイドツアー・イン・セントレアのアクティビティーに参加しました。初めて乗るセグウェイ。30分間1階のホールで練習をして、ターミナルビルやスカイデッキ、屋外のセントエアガーデンの3つのコースの中から選んで探検に出発します。私と夫はスピードが出せる屋外のコースを選んだよ。実は、最大20キロのスピードが出るという、セグウェイ。そんなに飛ばせたらかなり気持ちよさそう。

マスターして遊覧したあとは、ビックポーズで記念撮影。

空港内一階のターミナルビルでの練習が終了、いよいよ空港の外にあるセントレアガーデンへ。そこで、インストラクター含む、参加者の5人で編隊を組んで、勢いよく走る!感覚つかんで、かなりのスピードでくねくねと蛇行運転までできるようになりました。楽し~。爽快。だけど、ちょっと楽しめるようになったところでもう終了。残念でした。次もすぐ乗りたい楽しいセグウェイ体験。サンフランシスコの坂でのライドが有名だよね。でも、実はセグウエイは横浜でけっこう有名らしい。へぇ、灯台もと暗し。全く知りませんでした。

ここならコックピットにも入れるよ!記念撮影し放題です。

セントレアは「愛知県常滑市」という場所にあります。セントレアは海に浮かんだ島ですが、川を越えたら、常滑。そう、陶器の街、常滑に行くことができます。焼き物の町として栄えてきた知多半島の常滑。曲がりくねった小路にはギャラリーを兼ねた外カフェや雑貨店が並んで、実は散策がとっても楽しいところ! 常滑の記事も読んでね!!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする