Sponsored Link
Contents
バリ島・デンパサールでのお買い物レポート♡ その1

バリ島での普段使いのお買い物
訪問したお宅はデンパサールの日本領事館の近くの高級住宅街。白を基調にしたリビング、ガラスでプールや中庭を仕切って、とっても洒落な、豪華なお宅です。ここは、クタやスミニャックの喧騒とはちがった、整然とした街並みで、ここなら安心して過ごせそう。バリ島は治安は悪くありません。 近所の果物屋さんへ行って生ジュースを注文。お店の中の果物はきちんときれいに並べられていて、さすが品のあるエリアのお店といった感じ。 その中でお供え物の果物のパッケージが売られていて、神様へのお供え物は日本円で1000円くらい、ちょっとびっくり。お供え物はどこでも高いのね。 Yumiちゃん、現地での生活にすっかり溶け込んでいました。ワンボックスカーをインドネシアで果敢に運転して子供たちの送り迎え、買い物から掃除、お料理まで、私から見たら、たくましくすべて切り盛りしている主婦の鏡! 私の家も、無理して年に数回、家に人を呼ぶけれど、そういう時の掃除とか、片づけとか、買い物とか、大変なのはよくわかっているので、とっても広い美しいお家の掃除とお片付けは大変だわ~と感心!
Sponsored Link
デンパサールの雑貨問屋へ。

- かわいい~でしょ。1個350円
- こちらは、なんと650円!
- マチがたっぷり。落ち着いた色のバックは活躍しそう。
- いろんな色のボトル
- オリーブオイルとビネガーを入れる
- 実用的な食器がいっぱい。
- お店のお姉さん。陽気に笑ってくれた

昼はおいしいソト・アヤム(チキンスープ)!!
クタまでドライブして、ファミリーおススメのレストランへ到着。子供にしてみれば、長くてどうでもいい買い物、お腹すいているのにつき合わせてごめんね。子供たちはいつも賑やか、楽しそう。 私は一人っ子だったから、こういう兄弟の駆け引きっていいなぁと思ってしまう。うちの子供も一人っ子だし。それを切り盛りする母は強し!- セルフサービスのカジュアルなワルン
- お好みにあわせて選んでく
- おススメのご飯とお肉
- このチキンスープが絶品
- どれを選ぼうかな
Sponsored Link