Sponsored Link
台湾へ行くならいつがいい?

暑い台湾、曇りの台湾、どちらがお好き?
台湾に旅行で行ったのは両方年末でした。一昨年は例年になく寒い年で、東京と変わらないくらい気温が下がっていたけれど、大体は17-18度、という感じでしょうか。暑くもなく、寒くもなく、快適です。寒い冬の日本からやってくるとホッとします。食べ物も美味しくて、人が親切。食べに行くためだけにいってもいい国、といえそう。 でもお天気は、というと、どんよりとしていて、曇り、時々雨、みたいな。例えば、郊外に観光に行くときには、雨降らないでほしいし。淡水で景色をみたり、ゴルフをするために来るには、天気でいて欲しいですね。 夏の台湾は、それこそ、暑いです。暑いのが台湾だ、と言える人はいいかもしれない。外なんて歩けたもんじゃない。暑いだけじゃなくて、蒸し暑いの。まるでスチームサウナ。それでもお天気はわりといいんだって。台湾の名物のかき氷は美味しいよ。 6月に宮古島へ行ったことがあって、ああこれ、台湾の暑さだね、と台湾から来ていたホテルの研修生に話しかけたら、彼女は台湾はもっと暑いよと笑っていました。Sponsored Link
Maryの絶対オススメ、十分の線路の上での燈籠飛ばし。
台湾へ初めていったら、きっと行くのは台北101、故宮博物館、小龍包、足裏マッサージ、小龍包、士林夜市、とか。
この燈籠飛ばし、願いはかないます。これは後日談、実現しました。


見て、このおいしそうな小籠包。スープと生姜がもう、たまらない!
Sponsored Link