Sponsored Link
パリを象徴するエッフェル塔。いろんなところから見てその景色を楽しみたい。東京タワーに高さも形もよく似ているのに、なぜかエッフェル塔は特別に思える。不思議です。
Contents
エッフェル塔探しの旅にLet’s Go!・パリ
まずは公園の中から、エッフェル塔の下に
エッフェル塔からまっすぐ伸びるシャン・ド・マルス公園は、エッフェル塔を挟んで上記トロカデロ広場の真反対に位置し、見上げるように大迫力のエッフェル塔が眺められます。
凱旋門からのエッフェル塔

凱旋門の上に登ってエッフェル塔をみよう

凱旋門からのエッフェル塔の眺め。どこで見ても素敵
シャンゼリゼ通りの突き当り、放射状になっている道路の上に凱旋門が立っています。Arc de Triomphe。どこも人がいっぱいだったけど、凱旋門の上に登れた!ここはミュージアムパスではいれます。
塔の上からは放射状にパリの街が広がっているのがよくわかる。そして向こう側にはエッフェル塔。
ポンピドゥーセンター(国立近代美術館)からの眺めはどう?
ポンピドゥーセンターは、ルーブル、オルセー美術館とならぶ、パリの3代美術館の一つ。
屋上の景色が良いと聞いたので、屋上のバーで夕焼けをまって乾杯。夕景に浮かび上がるさくれくーる寺院、エッフェル塔。ちょっと遠いけど。
素敵な黄昏時を楽しめます。

ポンピドゥーセンターの展望台から。ここからもパリの街、よく見える。遠くはモンマルトル、サクレクール寺院まで。
Sponsored Link

黄昏のエッフェル塔。ここからはだいぶ遠い。美しいパリの街のずっと奥に見える。
そして夕方のシャイヨー宮、トロカデロ広場からのエッフェル塔
エッフェル塔からセーヌ川を渡った対岸。このシャイヨー宮は一面芝生の公園。少し高い丘からエッフェル塔を眺められる。
地下鉄を降りて、人の流れる方向にあるくと、あ~真正面にエッフェル塔が。高台になっているトロカデロ広場は、エッフェル塔と同じ高さから真正面に眺めることができます。
映画やCMの撮影舞台でも使われており、恋人達のロマンチックスポット、パリの美景スポットとして有名。Place du Trocadéro

私の手の中のエッフェル塔。
エッフェル塔の夜景、ライトアップはとってもファンシー♡

トロカデロ広場のエッフェル塔
- エッフェル塔の夜景ライトアップ

エッフェル塔ライトアップ七変化
エッフェル塔は、日没時間に合わせて深夜24時まで毎晩ライトアップがされます。
通常のライトアップに加え、さらに日没後の毎時00分から5分間だけ、ダイヤモンド・フラッシュと言われるキラキラ光る特別ライトアップも行われます。
夜中まで、ずっとロマンチック。飽きることのない夜。
Sponsored Link