Sponsored Link
台北に言ったら必ずお参りに行かなきゃいけないお寺。それが龍山寺(ロンサンスー)。地下鉄の駅名でもありますが、駅を降りたら目の前にたくさんの人。台湾人だけでなく、世界中の人で、雨でもいっぱい。すごい人気です。
Contents
台湾一のパワースポット 龍山寺でお参りの作法を知る
神様がいっぱい
人々の信仰が厚い台湾ならではのお寺。多宗教、多信仰のため、台湾には450もの神様がいるんだって。縁結びの神様、商売の神様、学問の神様、医学の神様から慈悲の神様まで、ずらり~と並んだ黄金の境内は必見。 それぞれたくさんの神様が一同に会しているお寺なので、お参りに来る人たちも多種多様。神様がいっぱい。ここには、パワーが集結しています。
いくつか境内があって、奥に進んでいくと、気のいい空気が流れているのを五感で感じます。私も台北に来ただけの回数、この龍山寺には来ているから、おそらく世界中の旅行者がこのお寺のご利益に惹かれて来る。いつ来ても人でいっぱい、大人気のお寺です。 台湾中の人たちが真剣にお祈りして、三日月の木の札をなげて、また投げて、長い線香を掲げている。 誰もがわき目もふらず、真剣にお祈りしています。さあ、あなたも見よう見まねでお参りしてみよう。
お参りの仕方をマスターしてみよう♥
入口で長~いお線香を3本渡される。3つのそれぞれの境内でお参りするんだということにあとから気づいた。台湾の神様は忙しいから、きちんと自分の名前と住所と内容を告げてからお祈りしなくちゃいけないらしい。 膝をついて、真剣に自分の願いをお祈りしたあと、赤い三日月型の木を2つ投げて、表と裏の組み合わせだったら、神様は聞き入れてくれる。もし両方とも表と表、裏と裏だったら初めからやり直し。表と裏がでるまで何度も行います。
Sponsored Link
この三日月片、お土産でも買えるので、ぜひ買って帰ってくださいね。家でも何か真剣にお祈りして、ぽん、と放り投げる。裏と表の組み合わせならGOサインです。台湾の神様に背中を押されたみたいで嬉しい~。
おみくじは、竹の棒を引いて番号のおみくじを自分で小さなタンスのようなボックスから引く。日本とおんなじですね。おみくじの入っている箪笥はお守り売り場の裏のほうにあります。おみくじに書いてあることはもちろん全部中国語なんだけど、台湾は繁体字で日本で使っている漢字の旧字が多いから、日本人ならなんとなくわかります。 大吉とか、上吉とか書いてあって、とってもいいことが書いてあるのがわかるよ。
お土産に最適な、キュートな龍山寺のお守り人形 その意味は?
龍山寺では、日本でいうところのフツーのお守りの形をしたお守りとお守り人形のようなものがある。それぞれの神様がデフォルメされた可愛らしい人形です。 このお人形たちが、見守ってくれていると思うと、楽しくなってくる。商売繁盛の神様、関聖帝君と、観世音菩薩さま。思わず全部買っていきたくなります。お土産にもらったらとっても嬉しい!お値段も日本円で350円くらいととってもお手頃。 左の赤い関聖帝君のお守りはスーツケースのカギにつけていて、いつも私のパスポートケースの中で、世界中どこへ行くにも一緒です。
真中と右のお守りは85,86番の観世音菩薩。左の赤いお守りは96番、関聖帝君。赤い顔が怖いけど、効きそう~☆彡 お守り売り場は、すごく混んでいるんだけど、実は、こんな日本語の説明表もあるのです。よく読めば、ちゃんと意味も書いてある。たくさんの人が買おうとしていて大混雑で大変だけど、どんどんお姉さんを捕まえて、お守りを見せてもらおう。恥ずかしがってないで、声をあげて聞くが勝ちですよ!
龍山寺の神様にお祈りを捧げたら、願いを空に飛ばしに行きましょう
三日月片を投げて、裏と表がでたら、真剣にお祈り。 龍山寺での儀式が終わったら、今度は願いを空に飛ばしに行きませんか。 台北ではちょっと郊外に足を伸ばすと、ノスタルジックな光景に出会えます。十分(シェーフン)と九份(きゅうふん)どちらも太鼓判のおすすめスポットです。
台北からのツアーのおすすめ、十分(シェーフン)での天燈上げで、願いを飛ばそう
十分から九份まではわりと近いです。時間を節約するために、台北市内からタクシーツアーで行くことをおすすめします。たくさ~んの記念写真を残すことができますよ。
そして、あの、ジブリのアニメの世界でも有名になった九份へ。ここは雨が降っていても、それなりに美しい。独特の世界観が広がっています。夕方に行って暗くなるまでまっているのがおすすめです。
台湾に来たら、美味しい薬膳鍋を食べたい!
そして、そして、EAT台湾。小籠包だけでなく、是非食べてほしいのが薬膳火鍋。実は東京にも支店がある名店がありました。ここで、経験した味と作り方を是非家でもトライしてみてください。
食べたかった!薬膳火鍋 。台湾の天香回味でレシピを聞いたよ!
レシピを聞いたら、買って帰りたくなりますね。こんなちょっとした冒険はいかがですか?
龍山寺の神様は、あなたをたっぷり楽しませてくれたことでしょうね。❤
Sponsored Link