Sponsored Link
Contents
ミラノのドゥオーモ、ゴシック建築のすばらしさ!

これぞ、ドゥオーモの勇壮な姿。大迫力の広場です。
ヨーロッパの夕方はまだまだ遊べる!夜は9時まで明るいからお散歩。
夕方ミラノの空港に入り、チェックインは夜6時過ぎだったにも関わらず、ヨーロッパの夏はまだまだ明るい。私は街中に繰り出したくてそわそわ。珍しいことに、市街地のど真ん中のホテルだったんです。(いつもだいたいは隣接する他県・郊外のことが多いので。。) パリ経由、ミラノまでの旅。リナーテ空港までお迎えに来てくれたNさんが、ミラノのホテルで私がチェックインするやいなや、「Maryさん、ちょっとぶらっとご案内しましょうか~?ここからドゥオーモまで歩いて行けますよ。」 Yes, Please !!! イタリア最大のゴシック建築。正面からみるとただただ、壮大!1386年から実に500年の月日をかけて建設されたドゥオーモDuomo、ローマのサン・ピエトロ寺院に次ぐ大聖堂を建築する、という夢を追い求めて建てられたもの。夜19:00までしか入れないが、夏の夜は、広場を歩き回って建物は十分まわって鑑賞できます。夜、中への入場時間が終わっていても、外観だけで十分人々を魅了してくれるほどの迫力。
ドゥオーモの屋根の上に登って、ミラノの街を見てみよう!!
Sponsored Link
広場の美しいショッピングアーケード、ヴィットリオ・エマヌエーレ2世のガッレリア
Galleria Vittorio Emanuele

Galleria Vittorio Emanuele 素敵なアーケード。ショウウインドウも、モードで楽しい。