美味しい~レストランを見つけるとすっごく得した気分になって、誰かに伝えたくなりますね。伝えるだけでなく、一緒に連れて行ってあげたい!
絶対食べたい!タイでお薦めのお料理
🏠バンコクの隠れ家🏠
アメリカの情報誌で世界一美味しい料理に選ばれたマッサマンカレー。
食通天国タイ。いま一番人気のマッサマンカレー

これぞ究極、タイのマッサマンカレー
今日のカレーはラム肉でした。お肉がとろっとろで玉ねぎもとけて、ライスもサフランライス、ジャスミンライス、赤米など、3色できれい。ココナッツやピーナッツも溶けていてからくなく、甘くない。
タイの有名店はトンロー通りの高級住宅街にある一軒家でした。まったく偶然ですが、タイの友人が住んでいる家の近く。美しいガーデンのさわやかな一軒家。ディナータイムはちょっと敷居が高いような門構え。門をくぐると素敵な笑顔が出迎えてくれます。
こちら、ロンドンに本店がある、タイ料理のレストラン。タイ料理というよりは、西洋料理をガーデンを鑑賞しながらいただく、という感じ。雰囲気が良くてすごくお洒落。

PATARA Fine Thai Cuisine パタラ・ファイン・タイ・キュイジーヌ
夜も私たちのほかには、欧米人のビジネスマンが。知る人ぞ知る名店です。そしてそして、お財布にも優しいお値段!素敵な雰囲気でぜひ行ってみてほしいわ~
アロイマーク(^o^) タイ語でとっても美味しい!(という意味)
今日は珍しく、タイ料理のオンパレード。
ソムタム、パパイヤのサラダ(左)とカイ.ヤーン、鶏手羽先の炭火焼(右)ー

ソムタムとカイヤーン
トート・マン・プラー も、とっても美味しい!(アロイマーク❤)
コースではないけれど、定番のタイ料理、いろいろと試してみました。
トート・マン・プラーはタイのさつま揚げ。辛いソースと甘いソースをお好みでつけていただく。

トート・マン・プラー。フィッシュケーキともいう、タイのさつま揚げ
プーパッポンカリーは豪華カニカレー
カニをカレーソースで炒め、溶き卵で仕上げたものです。殻の入ってないものが食べやすくておすすめ。辛くない、日本人好みのお味。シーフード料理の定番だそうな。これは現地ならではのお料理です。

プーパッポンカリーは大人から子供まで好きな味!カニが溶けてる!
辛いばかりがタイ料理じゃない。辛い料理だめでも大好きになれる!