清澄白河はカフェだけじゃない。新しい下町の東京観光へ

Sponsored Link

清澄白河はコーヒーの街カフェの街としても有名なところです。街角歩くとひっそりとたたむズームところに素敵なカフェがたくさん。歴史あるカフェやリノベカフェなどが点在していて、今や若者に人気の街だとか。たくさんのカップルや女子たちがお店に入ってコーヒーを楽しんでいます。

あいにく、ホテルでたくさんコーヒーを飲んできた私はカフェでお茶を飲むことはしなかったけれど、点在するカフェを外側から楽しみました。

清澄白河街歩きへスタート

さて、ウォーキングには精を出している私。今日も清澄白河を制覇しようと張り切っていきます。ここはカフェ以外にもたくさんの見どころが満載。

まずは駅を出て、墨田川に向かって歩きます。駅から約15分くらい。川に突き当たるとランドマーク的な橋が清澄橋。

清澄橋とスカイツリーの遠景。墨田川のほとりウォーク。

これは、大正14年に着工、昭和3年に完成したドイツのライン川にかかるケルン市の吊り橋をモデルとして設計された優美で女性的な橋です。端の名前は深川の清住町と日本橋中中洲町を結ぶ橋であることからその丁目の頭の文字を1日ずつ撮ってこの名前がつけられたそう。

墨田川テラスと名前のついた遊歩道。川沿いの散歩もまた気持ちいい。

川沿いの遊歩道を歩いて、隅田川沿いのピットマン・カフェテラスへ。ここは、カフェ&プチホテル。川面を眺めながらテラスで地ビールも楽しめます。

ピットマンズ・テラス(カフェ・バー)の眺め。季節がよければここで川景色で乾杯。

川面の景色を堪能したら、そこから、川を背にして清澄公園へ。今日は天気がものすごく良くて銀杏の黄色が空に生えます。とっても素敵な公園です。無料の銀杏並木のきれいな公園から、日本庭園へ進みます。

ポスターのような銀杏の木、でしょ。お気に入りの写真です。

清澄庭園は以外にも素晴らしい穴場だった

清澄庭園(日本庭園)は明治24年に回遊式林泉庭園として完成しました。当時は三菱社員の社員や内外のお客様をお招きする接待場として用いられていました。もともとは三菱財閥の岩崎弥太郎が買い上げた公園で全国から著名な奇岩珍石が集められています。昭和54年には東京都の名称第1号に指定され新東京百景に選ばれています。

特別名勝の東京都の都立公園

小春日和にまったりと読書するのに、こんな素敵な日本庭園を見ながらぼーっとできる場所って結構貴重かも。入場料150円てとってもお安い。

東京都に9つある都立の公園の1つ。聞いたことのある、有名な公園ばかりだけれども案外みんな入ったことがないと思う。この9つ。どれも特別名勝や国指定名勝に指定されている。

[大名庭園]

浜離宮恩賜庭園(汐留)、旧芝離宮恩賜庭園(浜松町)、小石川後楽園(飯田橋)、六義園(駒込)

[江戸町人の庭]

向島百花園(東向島)

[明治・大正の庭園]

清澄庭園(清澄白河)、旧岩崎邸庭園(御徒町)、旧古河庭園(上中里)、殿ヶ谷戸庭園(髄宜園)(国分寺)

都立の公園はどこも入場料は安い。150円か300円で楽しめる。いろいろ行きたくなってきました。

MOT Management of Technology 芸術とテクノロジーの融合を目指します

まだある見どころ、東京現代美術館へ

そして、有名どころの東京現代美術館へ。モダンアートと美術館の建築が目を引きます。新国立劇場や東京オペラシティなどを手がけた建築家、柳澤孝彦が設計を担当しています。2019年3月29日、およそ3年にわたる大規模改修を経て、東京都現代美術館がリニューアル・オープンしました。改修は、建築的に大きな変化はないものの、設備の修繕を中心にエレベーターや子育て支援施設を増設するなど、ホスピタリティの向上を目的とされました。それは館内の什器やサインなどです。

それまで東京には現代美術を総合的に常設で展示する美術館はなく、現代の美術動向を知ることのできる施設の設立が長く望まれていました。そのような中、当館は世界の現代美術を視野に入れ、変化の激しい現代の美術動向を広く紹介するものとして、1985年代に東京都により設立されました。

入口と前提の噴水も、モダンアートといった感じの建築です。

  

主に作品よりも空間を堪能した後、東京現代美術館では「2階のサンドイッチ」と言うカフェで大人のタマゴサンドを食べて休憩。からしと山椒の入ったタマゴサンドで、家でも作りたいと思った味です。清澄白河ぐるっとかなり歩いて、疲れた。やっぱりブーツでなく、ウォーキングシューズを履くべきでした。

東京現代美術館のミュージアムショップでは清澄白河の理科室と言う雑貨屋さんが出しているビーカーのセットを買いました。普通の実験用のビーカー、試験管です。これにクリスマスのポインセチアを一輪挿しで入れたらかわいいなと思って思わず買ってしまいました。

また、カフェが点在するなかで、アーティチョークチョコレートと言うチョコレートのお店を見つけました。まるで宝石のようなチョコレート。一見地味でチョコレート屋さんかどうかわからない普通の家のような外見ですが、中はブティックのよう。

お土産にいくつか買って美味しいコーヒーで吟味。味わって食べました。こういうのも旅の楽しみ。次の週末のデスティネーションへ。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする