Sponsored Link
Contents
羽田空港ターミナル JALとANAのクリスマスイベント
私の街、横浜駅のYCATからバスでたったの20分。京浜急行でも20分。空港って、日常とは別世界。でも出発と着陸の瞬間だけじゃなくて、もっていろいろと楽しめるんです。羽田空港のクリスマスイベント、知ってますか?

羽田空港 国内線ターミナル。クリスマスデコレーション。
JAL乗務員のベルスター、ANA職員チームのオーケストラ演奏。サンタクロースもやってくる。
この日、家族が夜までバラバラなので、第2ターミナル(ANA)5回のカフェで、午前中から眼下ヒコーキと羽田沖の青い海を見ながら、年賀状のコメントを書いていました。こんな素敵な景色が羽田空港にあるなんて。天気の良い日はここで海をみながら過ごすって最高。
羽田空港 国内線ターミナル 向こうに海が見える!
羽田空港ターミナル ハンドベル演奏とオーケストラ
今年はJALの客室乗務員ベルスターのハンドベル演奏、ANA職員チームHANEDAのオーケストラ演奏も見れちゃいました。24日と25日の両日、空港第1、第2ターミナルで時間ごとに演奏のイベントが組まれています。せっかくなので、私は第2ターミナルから見学して、第1ターミナルへ。 JALの乗務員で構成されるベルスター、ハンドベルのチームです。乗務員姿の可愛いお嬢さんたちが一音ずつハンドベルでメロディを作ります。クリスマスソングや、嵐の曲など、みんなが知っている曲を奏でてくれます。Sponsored Link

JALのキャビンアテンダント ベルスター

全日空職員によるオーケストラ演奏はプロ並み!
第1ターミナル、巨大なツリーの下で、JALとANA職員の合同セッションも
演奏が全て終わると、司会者の方がちょうど横にいらして、フォトセッションがはじまり、一緒に撮りたい方、ここから並んでくださいと、私の横に立ったんです。ついていることに、一緒に写真を撮ってもらいました。サンタさんも一緒です^o^ こういう記念写真が撮りたい人は、とにかくすぐに並ぶこと。すぐに締め切られてしまいます。ラッキーなクリスマスでした。
クリスマスのとっておきのショット。羽田国内線ターミナル
Sponsored Link